カラクリリリカル -49ページ目
<< 前のページへ最新 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49

「象と耳鳴り」 恩田陸

「夜のピクニック」本屋大賞受賞で最近テレビ等でも良く名前を耳にする恩田陸さん。
恩田陸さんの本は何冊か読みましたが、
私が一番好きなのはこの「象と耳鳴り」です。


著者: 恩田 陸
タイトル: 象と耳鳴り

--------------------------------
「あたくし、象を見ると耳鳴りがするんです」
退職判事関根多佳雄が立ち寄った喫茶店。
上品な老婦人が語り始めたのは、少女時代に英国で遭遇した、象による奇怪な殺人事件だった…
なにげないテーマに潜む謎を鮮やかな手さばきで解き明かす、
幻惑と恍惚、12編の本格推理コレクション
--------------------------------


恩田陸さんは、小説の最初の"引き"の部分・そして作中に流れるノスタルジックな雰囲気が素晴しい作家です。

しかし、"引き"の部分が素晴しすぎて、
その設定を生かしきれていなかったり、終始雰囲気だけで終わってしまい
常にストーリーのオチ(カタルシス)を求める私にとっては納得のいくラストではない場合が多々ありました。

例えば、彼女の著作「MAZE」では、人が入ると消えてしまう建物という"引き"で物語は始まります。
私は、そのSF的な雰囲気に期待して頁を読み進めたのですが、ラストは少々肩透かしを食らった気分でした。

けれども、この「象と耳鳴り」は
著者自身も「本格推理小説を書きたかった」と後書きで述べているように
パズラー作品集となっています。

パズラーとは論理的に謎を解決するミステリー小説であり
私が少々不満を持っていた「終始雰囲気だけで終わってしまう」という結末がありません。

また、この小説は安楽椅子探偵ものな為、
「本当は ちがうかもしれないけど こういう真相だったのであろう」という余韻に
恩田陸さんの持つ曖昧さが生かされ、幻惑的・神秘的な結末となっています。

この作品はミステリー小説を書くことによって
彼女の"引き"の上手さ、ノスタルジックな雰囲気を持つ文章、結末の曖昧さが
奇跡のようなバランスで保たれ、素晴しい小説として昇華された一冊です。

ニシオケットと京都とキャラ萌え

ニシオケット公式サイトオープン! ( MR-T@西尾維新電視台様より)





一発目から書評でもなんでもなくて会長ごめんなさい・・・orz


ニシオケット、初めて情報を目にした時から京都行きを悩みまくりです。


というのも、私は基本的に小説や漫画を読んでも、
特定のキャラクタに強い愛情を感じないというか、所謂キャラ萌え的なモノが全く無いのです。

同人誌ってそういう人にも楽しめるのでしょうか??教えてエロイ人!

個人的には、凄く好きなキャラがいて初めて楽しめるのが同人誌なのかな?と思ってるんですが。

でも、身の周りに西尾維新ファンがいないことも相まって
全国の西尾維新ファンが一同に集う場所に参加したい!
その熱気を感じたい!
と、いう気持ちも・・・

っていうかそもそも一人で行くところなのかな・・・

悩む・・・



著者: 西尾 維新
タイトル: クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い


著者: 西尾 維新
タイトル: 新本格魔法少女りすか


著者: 西尾 維新
タイトル: きみとぼくの壊れた世界


著者: 西尾 維新
タイトル: ダブルダウン勘繰郎

はじめに

このBlogはネットミステリー研究会「Mystereaders Net 」、通称ネトミスの活動の一環として開始しました。


読んだ本の感想・書評を書いていくつもりですが
何分、頭が悪い・言葉を知らない・文章が書けない者ですので

誤字脱字・不適切な表現・間違い等御座いましたらお許し下さい。

と、いうか既にIDもURLも綴りが間違ってます!

モノグラフ様がネトミスを紹介して下さいました!

本日PCを起動して、自分のBlogをチェック。
何故記事らしい記事も書いていないのにランキングが上がっているんだろう・・・?
と不思議に思いながらも、いつも巡回させて頂いているサイトを見ていたところ

モノグラフ 様がネトミスを紹介して下さっていました!!!!

モノグラフ 様、誠に有難う御座います!

誤字脱字だらけ、作りかけのあんなサイトを記事にして頂いて恐縮で御座います…

もしモノグラフ 様からいらっしゃった方で、興味を持って頂いた方がおられましたら
コメント欄等で問い合わせをして頂けると幸いです。

毎日見ているサイトに自分の関係した記事を載せて頂いて大興奮中の副会長Bでしたので取り急ぎ。


ネトミスとは

ネットミステリー研究会「Mystereaders Net」、通称ネトミスは、

「大学時代ミステリー研究会に入りたかったが、無かった」
「ミステリー研究会に興味があったが、大学に入学しなかった」

という方達をターゲットに、「社会人でサークル活動をしよう」という趣旨の下に2005年6月設立されました。


推理小説が好きな方達とインターネット上を主に活動の場として、交流・情報交換・研究活動を行っていきたいと考えております。


現在会員2名

会長:P (blog「Pの食卓 」管理者)
副会長:B (当blog「カラクリリリカル」管理者)


ネットミステリー研究会「Mystereaders Net」、通称ネトミスサイトはこちら

http://www.geocities.jp/mistereaders/  (現在作成中)
興味のある方はコメント欄までどうぞ。

<< 前のページへ最新 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49